ーありがとうございます。早々と満員御礼直前です♡ー
〜一部は引き続き大丈夫です〜
先ほど、昨日直接フライヤーをお届けしたFineSoundの岩崎さんからご応募頂いて、二部の方はあと一席となってしまいました。もっと広い場所で次回はやれるように頑張ります!
ご応募頂いたたくさんのみなさん、本当に感謝しています。 続きを読む
今日は母とのデートのあと、頂いたフライヤーを博多駅、中洲、天神のレコード店、ビンテージギターショップ、ライブハウス、リハスタ、楽器屋さんはイシバシ、島村楽器、keyと配ってもう残りわずかになってしまったけど、みなさん好意的に置かせてもらえました! 続きを読む
北九州在住の友人がわざわざコンビニまで行ってくれました。
新聞効果が今どれくらいあるのかはわかりませんが、
Facebook広告などのWEB広告との効果の差を
体感してみたいと思います^^ 続きを読む
ー新聞広告と希望的観測の一部始終ー
今日の15時くらいに、突然電話がかかってきました。
西日本新聞社北九州版の広告部の方で、「野澤さんの講演及びワークショップの広告を出しませんか?」というお話。「『SMAP』という文字は今とてもデリケートなので新聞はやめてた方がいいんじゃないかと思って」と言うと、「『関ジャニ∞』はいいんじゃないか」と食い下がられるしw。なかなか貴重な時間を過ごせました。 続きを読む
ーぼくと野澤氏のナレソメー
ぼくは、今回野澤孝智氏と一緒に11/13の3つの素敵なイベントをやらせてもらえることを本当に嬉しく思っている。
野澤さんたちが「夜空ノムコウ」を世に出したのは1998年1月だが、ぼくはその頃まだ師匠の笹路正徳(ささじ まさのり)氏のハートミュージックに在籍してまだまだ自分の作品に自信が持てない修行期間だったが、この曲のCHOKKAKUさんのアレンジにはぶっ飛んだ。 続きを読む
ー野澤孝智(GONZO)ワークショップとHard Rock CafeでのLIVEについてー
~SMAP解散を前に共に時代を駆け抜けた音楽プロデューサーの素敵なメッセージを聞きに来ませんか~
今日はひとつイベントの告知をさせてください。 続きを読む
こんばんは。野澤孝智講演&ワークショップへのたくさんの参加表明感謝しています!
一部は現在20席弱なので、あと10席はありますので引き続きよろしくお願いします。
二部の音楽制作ワークショップはとりあえず満席となりました。
でも鏡張りになっている隣の録音ブースに映像を映しヘッドフォンで音や野澤氏の言葉も聴けるよ 続きを読む
◆ハードロックカフェライブ|GONZO(野澤孝智))『GONZO~Hard Rock Cafe Live Music~』
日時:2016年11月13日(日)13:00 start 場所:ハードロックカフェ福岡 続きを読む